戦略研究学会 秋季講演会のご案内
2023年度の秋季講演会が、安全保障技術評価センター(CSTA)との共催で、下記の要領で開催されます。ふるってご参加ください。
◎日 時 2023年12月14日(木)19:00~21:00
◎会 場 早稲田大学早稲田キャンパス3号館601教室(東京都新宿区)
◎テーマ 防衛産業の将来
―防衛生産基盤強化法と経済安全保障推進法は何を変えるのか
◎パネリスト
安藤詩緒氏(拓殖大学政経学部准教授)
小木洋人氏(国際文化会館アジア・パシフィック・イニシアティブ(API)/地経学研究所主任研究員)
西脇 修氏(防衛省防衛装備庁審議官)
福永晶彦氏(国士舘大学経営学部教授)
◎司会者
佐藤丙午氏(拓殖大学海外事情研究所所長/国際学部教授)
■参加費 戦略研究学会およびCSTA会員 1,000円 非会員 1,500円
■参加方法
参加される方は 事前参加登録 が必要です 12月4日締切厳守
学会HPの専用サイトから事前参加登録してください
秋季講演会の詳細は こちら
事前申し込み終了いたしました
戦略研究学会第21回大会が、2023年4月23日(日)に文京学院大学本郷キャンパスで開催され、「ロシア・ウクライナ戦争と国際秩序をめぐる戦略的課題」を共通テーマに、細谷雄一・兵頭慎治両氏の講演、9名の会員の研究発表が予定通り行われました。
大会に先立って開かれた総会において、任期満了に伴う役員改選が行われ、新たに理事が選任されました。また編集委員会、大会委員会、企画委員会も新体制で活動を開始しました。
赤木完爾新会長の挨拶は こちら
理事一覧は こちら
編集委員会、大会委員会、企画委員会 委員一覧は こちら
戦略研究学会は、平成20年12月25日に「日本学術会議協力学術研究団体」に指定されました。
戦略研究学会会員の皆様へ
メールアドレス未登録の方は下記から登録をお願いします